“旧通”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
もとどほ50.0%
もとどおり25.0%
もとどお25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
まるで取替とりかへるあたひがないとへばそれまでだ、——あゝ、それがために、旧通もとどほりおうらかくして、木像もくざう突返つきかへしたのか。
神鑿 (新字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
それから、吊り紐を旧通もとどおりの位置にしてから、その裾を二列に合せて、四つの幡の裾を浄善の咽喉に当てたのだがね。
夢殿殺人事件 (新字新仮名) / 小栗虫太郎(著)
何うか金の才覚はするから旧通もとどおりに話が附くめえものでも無えから、帰る腹なら帰ってくれねえか
霧陰伊香保湯煙 (新字新仮名) / 三遊亭円朝(著)