トップ
>
拂落
>
はらひおと
ふりがな文庫
“
拂落
(
はらひおと
)” の例文
其
(
それ
)
さへ
苔
(
こけ
)
に
埋
(
うも
)
れたのを、
燈心
(
とうしん
)
を
掻立
(
かきた
)
てる
意氣組
(
いきぐみ
)
で、
引毮
(
ひきむし
)
るやうに
拂落
(
はらひおと
)
して、
南
(
みなみ
)
か
北
(
きた
)
か
方角
(
はうがく
)
を
讀
(
よ
)
むつもりが、ぶる/\と
十本
(
じつぽん
)
の
指
(
ゆび
)
を
震
(
ふる
)
はして、
威
(
おど
)
かし
附
(
つ
)
けるやうな
字
(
じ
)
で
みつ柏
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
拂
部首:⼿
8画
落
常用漢字
小3
部首:⾋
12画
“拂”で始まる語句
拂
拂曉
拂子
拂底
拂塵
拂出
拂放
拂方
拂辭
拂箱