“折目”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
をりめ60.0%
おりめ20.0%
おれめ20.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
白鷺しらさぎが——わたしはこれには、目覺めざむるばかり、使つかつて安扇子やすせんす折目をりめをたゝむまで、えりのすゞしいおもひがした。
木菟俗見 (旧字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
ことに新米は香りが高く、味がおいしく珍しいのに、わざと以前はこの折目おりめの日まで、食事につかうことをさしひかえていたのであった。
年中行事覚書 (新字新仮名) / 柳田国男(著)
なるほど充分に雨を含んだ外套がいとうすそと、中折帽のひさしから用捨なく冷たい点滴てんてきが畳の上に垂れる。折目おれめをつまんでほうり出すと、婆さんの膝のそば白繻子しろじゅすの裏を天井に向けて帽がころがる。
琴のそら音 (新字新仮名) / 夏目漱石(著)