“技癢”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
ぎよう71.4%
ぎやう28.6%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
相変らず迂愚うぐな、のほほん顔をしているのを見て、いたたままらぬ技癢ぎようでも感ずるのであろうか、さかんに私たちの生活態度をののしるのだ。
佳日 (新字新仮名) / 太宰治(著)
そして技癢ぎようを感じた。そうすると夏目君の「我輩は猫である」に対して、「我輩も猫である」というようなものが出る。「我輩は犬である」というようなものが出る。
ヰタ・セクスアリス (新字新仮名) / 森鴎外(著)
その頃料らずも外山正一氏の畫論を讀みて、わがいだけるところに衝突せるを覺え、つひ技癢ぎやうにえへずして反駁はんばくの文を草しつ。
柵草紙の山房論文 (旧字旧仮名) / 森鴎外(著)
少女あらずば、われこゝに來て何をかせん。技癢ぎやうに堪へざる我心をも覺らず、かの翁は永々しき謝恩の演説をぞ始めける。その辭に綴り込めたる亞細亞アジア風の譬喩の多かりしことよ。