トップ
>
打労
>
うちつか
ふりがな文庫
“
打労
(
うちつか
)” の例文
却
(
かへ
)
りて
仕合好
(
しあはせよ
)
しと、貫一は
打労
(
うちつか
)
れたる身を
暢
(
のびや
)
かに、障子の月影に
肱枕
(
ひぢまくら
)
して、
姑
(
しばら
)
く
喫烟
(
きつえん
)
に
耽
(
ふけ
)
りたり。
金色夜叉
(新字旧仮名)
/
尾崎紅葉
(著)
必
(
かならず
)
しも
力
(
つと
)
むるとにはあらねど、夫の前には
自
(
おのづか
)
ら気の張ありて、とにかくにさるべくは振舞へど
恣
(
ほしいま
)
まなる
身一箇
(
みひとつ
)
となれば、
遽
(
にはか
)
に
慵
(
ものう
)
く
打労
(
うちつか
)
れて、心は整へん
術
(
すべ
)
も知らず
紊
(
みだ
)
れに乱るるが常なり。
金色夜叉
(新字旧仮名)
/
尾崎紅葉
(著)
打
常用漢字
小3
部首:⼿
5画
労
常用漢字
小4
部首:⼒
7画
“打”で始まる語句
打
打擲
打棄
打捨
打殺
打倒
打明
打付
打笑
打毀