トップ
>
戸
>
ドアー
ふりがな文庫
“
戸
(
ドアー
)” の例文
私は駅名喚呼をしなければならぬ、「目黒目黒」と二声ばかり
戸
(
ドアー
)
を開けながら呼んで見たが、どうも羞かしいような気がして咽喉がつまった。
駅夫日記
(新字新仮名)
/
白柳秀湖
(著)
妻に聞くと子供の部屋だろうというので、縁伝いに
戸
(
ドアー
)
を開けると、彼は咲子の机の前に
坐
(
すわ
)
って、女の雑誌の口絵に出ている、ある美人の写真を眺めていた。
彼岸過迄
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
私は恐ろしい肉の
叫喚
(
さけび
)
をまのあたり聴いた。見ると三等室の
戸
(
ドアー
)
が開いて、高谷千代子が
悠々
(
ゆうゆう
)
とプラットホームに降りた。
駅夫日記
(新字新仮名)
/
白柳秀湖
(著)
これまでにもう幾たびも処女を
弄
(
もてあそ
)
んだことがあるという、そう言えばこの間も
停車場
(
ステーション
)
でわざわざ千代子の
戸
(
ドアー
)
を開けてやったところなど恥かしげもなく
駅夫日記
(新字新仮名)
/
白柳秀湖
(著)
“戸”の意味
《名詞》
(と)片開きの扉。
(出典:Wiktionary)
戸
常用漢字
小2
部首:⼾
4画
“戸”を含む語句
戸外
江戸
戸口
神戸
上戸
破落戸
窟戸
潜戸
水戸
戸前
戸閉
戸次
硝子戸越
井戸側
一戸
戸内
格子戸
井戸
戸惑
花川戸
...