“御答”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
おこたえ50.0%
おこたへ25.0%
おんこたへ25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
主人の名は何と申すなどゝくだらぬ事をたゝみ掛けて士族丸出しの口調で尋ねると、その奴は道の側に小さくなって恐れながら御答おこたえ申上げますとうような様子だ。
福翁自伝:02 福翁自伝 (新字新仮名) / 福沢諭吉(著)
申さば父の越度をちどとなりまたいはずば吉三郎は殺さるべし兩方まつたきやうには何事もゆかざれども能々よく/\かんがへてこゝろしづかに双方さうはう無事になるやうの御答おこたへ
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
いつはる曲者ゆゑとくと吟味に及び候おそれ乍ら右曲者の面體めんていきみ御容貌ごようばうによく申す樣に存じ奉るとぞ御答おんこたへ申上ければ將軍家にはふか其忠節そのちうせつを御感心遊ばされ忠右衞門宜くも申たりとて御譽おほめの御言葉を
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)