“広忠”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
ひろただ75.0%
ひろたゞ25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
祖父清康きよやすが天文四年尾州守山もりやまの陣において、阿部弥七郎あべやしちろうなる者のために、この村正をもって袈裟けさがけの一刀をうけ、弥七郎の帯びていた村正によって、清康の子広忠ひろただ
竹千代の父広忠ひろただの代から仕えている者で、鳥居伊賀守忠吉とりいいがのかみただよしという老人がいた。
新書太閤記:02 第二分冊 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
品にさきだつて綱宗に仕へた初子は、其世系せいけいが立派である。六孫王経基つねもとの四子陸奥守満快むつのかみまんくわいの八世の孫飯島三郎広忠ひろたゞ出雲いづもの三沢を領して、其曾孫が三沢六郎為長ためなが名告なのつた。
椙原品 (新字旧仮名) / 森鴎外(著)