トップ
>
少主
>
せうしゆ
ふりがな文庫
“
少主
(
せうしゆ
)” の例文
晉
(
しん
)
の
少主
(
せうしゆ
)
の
時
(
とき
)
、
婦人
(
ふじん
)
あり。
容色
(
ようしよく
)
艷麗
(
えんれい
)
、
一代
(
いちだい
)
の
佳
(
か
)
。
而
(
しか
)
して
帶
(
おび
)
の
下
(
した
)
空
(
むな
)
しく
兩
(
りやう
)
の
足
(
あし
)
ともに
腿
(
もゝ
)
よりなし。
餘
(
よ
)
は
常人
(
じやうじん
)
に
異
(
こと
)
なるなかりき。
唐模様
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
少
常用漢字
小2
部首:⼩
4画
主
常用漢字
小3
部首:⼂
5画
“少”で始まる語句
少
少時
少女
少年
少許
少々
少輔
少弐
少女子
少尉