トップ
>
小僧
>
こざう
ふりがな文庫
“
小僧
(
こざう
)” の例文
孃
(
ぢやう
)
さまがたは
庭
(
には
)
に
出
(
で
)
て
追羽子
(
おひはご
)
に
餘念
(
よねん
)
なく、
小僧
(
こざう
)
どのはまだお
使
(
つか
)
ひより
歸
(
かへ
)
らず、お
針
(
はり
)
は二
階
(
かい
)
にてしかも
聾
(
つんぼ
)
なれば
子細
(
しさい
)
なし、
若旦那
(
わかだんな
)
はと
見
(
み
)
ればお
居間
(
いま
)
の
炬燵
(
こたつ
)
に
今
(
いま
)
ぞ
夢
(
ゆめ
)
の
眞最中
(
まつたゞなか
)
、
拜
(
おが
)
みまする
神
(
かみ
)
さま
佛
(
ほとけ
)
さま
大つごもり
(旧字旧仮名)
/
樋口一葉
(著)
“小僧”の意味
《名詞》
小僧(こぞう)
年少(子ども)の僧。
商店などで使用される若い男の店員。
年少の男子を見下していう語。坊主。
(出典:Wiktionary)
“小僧”の解説
小僧(こぞう)は、一人前でない僧侶、修行中の者を指す語である。
(出典:Wikipedia)
小
常用漢字
小1
部首:⼩
3画
僧
常用漢字
中学
部首:⼈
13画
“小僧”で始まる語句
小僧子
小僧気
小僧達
小僧奉公