トップ
>
奈四郎
>
なしろう
ふりがな文庫
“
奈四郎
(
なしろう
)” の例文
けたたましき
跫音
(
あしおと
)
して
鷲掴
(
わしづかみ
)
に
襟
(
えり
)
を
掴
(
つか
)
むものあり。あなやと
振返
(
ふりかえ
)
ればわが
家
(
いえ
)
の
後見
(
うしろみ
)
せる
奈四郎
(
なしろう
)
といへる
力
(
ちから
)
逞
(
たく
)
ましき叔父の、
凄
(
すさ
)
まじき
気色
(
けしき
)
して
竜潭譚
(新字旧仮名)
/
泉鏡花
(著)
と
傍
(
かたわら
)
にありたる
奈四郎
(
なしろう
)
の妻なる人
呟
(
つぶや
)
きて身ぶるひしき。
竜潭譚
(新字旧仮名)
/
泉鏡花
(著)
奈
常用漢字
小4
部首:⼤
8画
四
常用漢字
小1
部首:⼞
5画
郎
常用漢字
中学
部首:⾢
9画
“奈”で始まる語句
奈何
奈落
奈良
奈良井
奈良朝
奈辺
奈翁
奈良茂
奈
奈様