トップ
>
大伴御行
ふりがな文庫
“大伴御行”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
おおとものみゆき
50.0%
おほとものみゆき
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
おおとものみゆき
(逆引き)
この大将軍は即ち
大伴御行
(
おおとものみゆき
)
で大伴安麿の兄に当り、高市大卿ともいい、大宝元年に薨じ右大臣を贈られた。壬申乱に天武天皇方の軍を指揮した。
万葉秀歌
(新字新仮名)
/
斎藤茂吉
(著)
大伴御行(おおとものみゆき)の例文をもっと
(1作品)
見る
おほとものみゆき
(逆引き)
みな
位
(
くらゐ
)
の
高
(
たか
)
い
身分
(
みぶん
)
の
尊
(
たふと
)
い
方
(
かた
)
で、
一人
(
ひとり
)
は
石造
(
いしつくりの
)
皇子
(
みこ
)
、
一人
(
ひとり
)
は
車持
(
くらもちの
)
皇子
(
みこ
)
、
一人
(
ひとり
)
は
右大臣
(
うだいじん
)
阿倍御主人
(
あべのみうし
)
、
一人
(
ひとり
)
は
大納言
(
だいなごん
)
大伴御行
(
おほとものみゆき
)
、
一人
(
ひとり
)
は
中納言
(
ちゆうなごん
)
石上麻呂
(
いそのかみのまろ
)
でありました。
竹取物語
(旧字旧仮名)
/
和田万吉
(著)
大伴御行(おほとものみゆき)の例文をもっと
(1作品)
見る
大
常用漢字
小1
部首:⼤
3画
伴
常用漢字
中学
部首:⼈
7画
御
常用漢字
中学
部首:⼻
12画
行
常用漢字
小2
部首:⾏
6画
“大伴”で始まる語句
大伴
大伴家持
大伴坂上郎女
大伴蟠龍軒
大伴郎女
大伴黒主
大伴旅人
大伴乃
大伴氏
大伴部
検索の候補
大御行幸
大伴
御行
大伴家持
御行方
大伴坂上郎女
御行水
御行衛
大伴黒主
大伴蟠龍軒
“大伴御行”のふりがなが多い著者
和田万吉
斎藤茂吉