トップ
>
報
>
たよ
ふりがな文庫
“
報
(
たよ
)” の例文
自分はいまだに
報
(
たよ
)
り一つよこさないという
呑気
(
のんき
)
な話、とうてい末始終
手頼
(
たより
)
になるような男ではございません。
ノンシャラン道中記:01 八人の小悪魔
(新字新仮名)
/
久生十蘭
(著)
災難の
濫觴
(
らんしょう
)
とも、起源ともいうべきその宿とは、先年、鰯をとるといって沖へ出たまま、一向
報
(
たよ
)
りをよこさぬという七歳を
頭
(
かしら
)
に八人の子供を持つ、
呑気
(
のんき
)
な漁師の妻君の
家
(
うち
)
の二階の一室で
ノンシャラン道中記:01 八人の小悪魔
(新字新仮名)
/
久生十蘭
(著)
報
常用漢字
小5
部首:⼟
12画
“報”を含む語句
返報
報知
報告
報酬
果報
万朝報
諜報
報恩
業報
報償
恩報
電報
報復
報道
報道価値
時報
毎日電報
吉報
凶報
因果応報
...