トップ
>
君主
>
との
ふりがな文庫
“
君主
(
との
)” の例文
然
(
さ
)
りながら、
我
(
わ
)
が
君主
(
との
)
、
無禮
(
なめ
)
なる
儀
(
ぎ
)
には
候
(
さふら
)
へども、
此
(
こ
)
の
姫
(
ひめ
)
、
殿
(
との
)
の
夫人
(
ふじん
)
とならせたまふ
前
(
まへ
)
に、
餘所
(
よそ
)
の
夫
(
をつと
)
の
候
(
さふらふ
)
ぞや。
妙齢
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
(著)
“君主”の意味
《名詞》
君主(くんしゅ)
一般的に世襲によって、ときに選挙によってきめられる、国家の最高統治者。伝統的には国家の唯一の主権者。
(出典:Wiktionary)
“君主”の解説
君主(くんしゅ)とは、世襲により国家を統治する最高の地位にある人。伝統的には国家で特定の一人が主権を持つ場合、その主権者が君主であるが、世襲君主の他、選挙君主も存在する。通常は王、皇帝などの君主号を伴うが、特定の称号を持たないものもある。
(出典:Wikipedia)
君
常用漢字
小3
部首:⼝
7画
主
常用漢字
小3
部首:⼂
5画
“君”で始まる語句
君
君子
君寵
君等
君達
君香
君臨
君側
君美
君子人