トップ
>
制動機
ふりがな文庫
“制動機”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
ブレーキ
33.3%
せいどうき
16.7%
フェレン
16.7%
ブレイキ
16.7%
ブレーキ・ドラム
16.7%
▼ 他 2 件を表示
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ブレーキ
(逆引き)
汽罐
(
かま
)
の焚きかたから注油の方法にいたる機関助士作業から、
蒸気加減弁
(
レギュレーターヴァルヴ
)
、
反転挺
(
リバーシングリーバー
)
の扱いかた、各種
制動機
(
ブレーキ
)
の使用法、
脇路活栓
(
バイバッス・コック
)
、
排水弁
(
ドレイン・ヴァルヴ
)
の操作法、空転時の処置
指導物語:或る国鉄機関士の述懐
(新字新仮名)
/
上田広
(著)
制動機(ブレーキ)の例文をもっと
(2作品)
見る
せいどうき
(逆引き)
私はとっさに、
汽笛
(
きてき
)
をならし、
制動機
(
せいどうき
)
に手をかけて、汽車を
止
(
と
)
めようとしました。
火夫
(
かふ
)
たちもみな
立上
(
たちあが
)
りました。
向
(
むこ
)
うの汽車でも、
汽笛
(
きてき
)
をならしています。
ばかな汽車
(新字新仮名)
/
豊島与志雄
(著)
制動機(せいどうき)の例文をもっと
(1作品)
見る
フェレン
(逆引き)
恋の
手綱
(
たづな
)
と荒馬の
鬣
(
たてがみ
)
はつかみ難いと申しますが、わたくしのこの恋心も、たとえばどのように
上手
(
じょうず
)
な運転手が
制動機
(
フェレン
)
を掛けたとて、きっと
停
(
と
)
めることはできないと思うのでございます。
ノンシャラン道中記:01 八人の小悪魔
(新字新仮名)
/
久生十蘭
(著)
制動機(フェレン)の例文をもっと
(1作品)
見る
▼ すべて表示
ブレイキ
(逆引き)
何事が起ったのか、と、運転手の Casey が狼狽てて
制動機
(
ブレイキ
)
を絞ると、トニィは突っ走るような声を弾ませて
土から手が
(新字新仮名)
/
牧逸馬
(著)
制動機(ブレイキ)の例文をもっと
(1作品)
見る
ブレーキ・ドラム
(逆引き)
ハンドルで胸を打った……右の
制動機
(
ブレーキ・ドラム
)
のシャフトを緩ませたやつがあるんだ……羽田を出たときから、右へばかり尻を振ると思っていたんだが
ノア
(新字新仮名)
/
久生十蘭
(著)
制動機(ブレーキ・ドラム)の例文をもっと
(1作品)
見る
制
常用漢字
小5
部首:⼑
8画
動
常用漢字
小3
部首:⼒
11画
機
常用漢字
小4
部首:⽊
16画
“制動”で始まる語句
制動室
検索の候補
応急舵制動機
制動室
動機
発動機
電動機
連動機
石油發動機
原動機
大機動
通動機
“制動機”のふりがなが多い著者
上田広
牧逸馬
久生十蘭
岡本かの子
豊島与志雄