トップ
>
其児
ふりがな文庫
“其児”の読み方と例文
旧字:
其兒
読み方
割合
そのこ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
そのこ
(逆引き)
附いてる里親の愛に溺れ易いのを制する
為
(
た
)
めに看護婦を迎へたりして
其児
(
そのこ
)
に
家内中
(
かないぢゆう
)
が大騒ぎをして居る中へ、
四歳
(
よつ
)
になる三男の
麟
(
りん
)
が又突然発𤍠した。
巴里より
(新字旧仮名)
/
与謝野寛
、
与謝野晶子
(著)
ある夏
此児
(
このこ
)
が両親と避暑に
余処
(
よそ
)
へ行つて居升たが、近処に美事な大きい湖水があるので、父は小舟を借りては
其児
(
そのこ
)
の母と其児を載せ、
麗
(
うら
)
らかなる日や
鼻で鱒を釣つた話(実事)
(新字旧仮名)
/
若松賤子
(著)
人の親の、
其児
(
そのこ
)
に教ふるに愛を以てせずして
漫
(
みだり
)
に恭謙、貞淑、温柔をのみこれこととするは何ぞや。既にいふ、愛は「無我」なりと。我なきもの
誰
(
たれ
)
か人倫を乱らむや。
愛と婚姻
(新字旧仮名)
/
泉鏡花
(著)
其児(そのこ)の例文をもっと
(4作品)
見る
其
漢検準1級
部首:⼋
8画
児
常用漢字
小4
部首:⼉
7画
“其”で始まる語句
其
其処
其方
其處
其様
其許
其奴
其所
其儘
其後
“其児”のふりがなが多い著者
若松賤子
与謝野寛
与謝野晶子
泉鏡花