“余瀝”の読み方と例文
旧字:餘瀝
読み方割合
よれき100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
夜の十二時にもならなければなかなか陸風がそよぎはじめない。室内の燈火が庭樹の打水の余瀝よれきに映っているのが少しも動かない。
夕凪と夕風 (新字新仮名) / 寺田寅彦(著)
それは允成が公退した跡になると、女中たちが争ってその茶碗ちゃわんの底の余瀝よれきを指にけてねぶるので、自分も舐ったというのである。
渋江抽斎 (新字新仮名) / 森鴎外(著)
すなわち今日においての西野文太郎を出し、来島恒喜くるしまつねきを出したるものまたいずくんぞ彼が熱血の余瀝よれきならざるを知らんや。
吉田松陰 (新字新仮名) / 徳富蘇峰(著)