トップ
>
余光
>
なごり
ふりがな文庫
“
余光
(
なごり
)” の例文
旧字:
餘光
西の空は夕日の
余光
(
なごり
)
が水のように
冴
(
さ
)
えて、山々は薄墨の色にぼけ、
蒼
(
あお
)
い煙が谷や森の
裾
(
すそ
)
に浮いています、なんだかうら悲しくなりました。
女難
(新字新仮名)
/
国木田独歩
(著)
少し
急込
(
せきこ
)
んで聞きながら、境は
楯
(
たて
)
に取った
上坂
(
のぼりざか
)
を見返った。峠を
蔽
(
おお
)
う雲の峰は落日の
余光
(
なごり
)
に赤し。
星女郎
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
余
常用漢字
小5
部首:⼈
7画
光
常用漢字
小2
部首:⼉
6画
“余”で始まる語句
余
余所
余程
余裕
余燼
余韻
余計
余波
余所行
余所目