“久留米絣”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
くるめがすり96.4%
くるめかすり3.6%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
茶店の床几しょうぎ鼠色ねず羽二重はぶたえ襦袢じゅばんえりをしたあら久留米絣くるめがすりの美少年の姿が、ちらりと動く。今日は彼は茶店の卓で酒をんでいるのだ。
桃のある風景 (新字新仮名) / 岡本かの子(著)
「ああ、来た。久留米絣くるめがすりかなんかの羽織と着物と同じなのを着た。さっぱりした人よ。あの人よ、この間鳥安とりやすに連れて行ってくれた人」
うつり香 (新字新仮名) / 近松秋江(著)
ほどなく警察から落とし物が発見されたという通知に接したので行って見ると、そこに拾い主であるという久留米絣くるめかすりあわせを着た十五、六歳の少年が立っている。
淡紫裳 (新字新仮名) / 佐藤垢石(著)