“久助”の読み方と例文
読み方割合
きゅうすけ100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
皆一同にいとまを出して、飯焚男めしたきおとこも少々訳が有ってひまを出しまして、わたくし一人いちにんに相成りました、どうかお荷物をお預けなすったら、何は久助きゅうすけ何処どこへ行ったな
ほらふきの兵太郎へいたろう君は着物だったので、まずかばんをはずして、しりまくりし、パンツをぬいだ。久助きゅうすけ君もおくれてはならぬと、ズボンをぬいで、緑と黄のまじった草の上にすてた。
(新字新仮名) / 新美南吉(著)
いつかお話ししましたよねえ。あたらしい料理人いたばが来て、そのおじいさんは、お料理からお客のほうまで、一人でしないと気に入らないといった——久助きゅうすけというのですよ。ひとつ手腕うで
巷説享保図絵 (新字新仮名) / 林不忘(著)