トップ
>
串刺
>
くしざし
ふりがな文庫
“
串刺
(
くしざし
)” の例文
豹身
(
ひょうしん
)
低く、短槍の一
閃
(
せん
)
また一閃、富安を突き刺し、あっというまに管営の大きな図う体も
串刺
(
くしざし
)
にしてしまい、つづいて雪の中を逃げまろぶ
陸謙
(
りっけん
)
の影へ向って
新・水滸伝
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
弱いものいうたら、しみしんしゃくもさしゃらず……毛を
毮
(
むし
)
る、腹を抜く、背を
刮
(
ひら
)
く……
串刺
(
くしざし
)
じゃ、ししびしおじゃ。油で煮る、
火炎
(
ほのお
)
で焼く、
活
(
い
)
きながら
鱠
(
なます
)
にも刻むげなの、やあ、殿。
吉原新話
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
一方は
串刺
(
くしざし
)
・
重播
(
しきまき
)
・
畔放
(
あはなち
)
というごとく、主として土地占有権の侵害であるに反して、他の一方は父と子犯すといい、獣犯すというような無茶なもので明白に犯罪の性質に文野の差あることが認められ
山の人生
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
串
常用漢字
中学
部首:⼁
7画
刺
常用漢字
中学
部首:⼑
8画
“串”で始まる語句
串戯
串
串談
串戲
串柿
串焼
串本
串魚
串差
串崎