トップ
>
並木路
ふりがな文庫
“並木路”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
なみきみち
50.0%
アブニウ
16.7%
アベニユ
16.7%
ブルワール
16.7%
▼ 他 1 件を表示
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
なみきみち
(逆引き)
碧
(
あお
)
い海に沿った、遠くに緑の半島が
霞
(
かす
)
み、近くには赤い屋根のバンガロオが、
処々
(
ところどころ
)
に、点在する
白楊
(
はくよう
)
の
並木路
(
なみきみち
)
を、曲りまわって行きました。
オリンポスの果実
(新字新仮名)
/
田中英光
(著)
並木路(なみきみち)の例文をもっと
(3作品)
見る
アブニウ
(逆引き)
終点で
下
(
お
)
りると
其処
(
そこ
)
の
並木路
(
アブニウ
)
の端に文人バルザツクの銅像が立つて居た。
巴里より
(新字旧仮名)
/
与謝野寛
、
与謝野晶子
(著)
並木路(アブニウ)の例文をもっと
(1作品)
見る
アベニユ
(逆引き)
わかい
葉柳
(
はやなぎ
)
の
並木路
(
アベニユ
)
、
撒水
(
みづまき
)
した
煉瓦道
(
れんぐわみち
)
東京景物詩及其他
(新字旧仮名)
/
北原白秋
(著)
並木路(アベニユ)の例文をもっと
(1作品)
見る
▼ すべて表示
ブルワール
(逆引き)
私は素頭で片手に赤い小さいロシア革の銭入れを握ったなり、内心の止り難いものに押されて纏足をした支那女の物売りなどがいる
並木路
(
ブルワール
)
の間をずっと歩いて行った。
坂
(新字新仮名)
/
宮本百合子
(著)
並木路(ブルワール)の例文をもっと
(1作品)
見る
並
常用漢字
小6
部首:⼀
8画
木
常用漢字
小1
部首:⽊
4画
路
常用漢字
小3
部首:⾜
13画
“並木”で始まる語句
並木
並木道
並木通
並木通り
並木堤
並木通新聞
並木亭
並木樹
並木町
並木立
検索の候補
大並木路
並木
並木道
松並木
並木通
並木堤
欅並木
立枯並木
並木亭
榎並木
“並木路”のふりがなが多い著者
田中英光
与謝野寛
エドガー・アラン・ポー
上田敏
北原白秋
与謝野晶子
宮本百合子