トップ
>
欅並木
ふりがな文庫
“欅並木”の読み方と例文
旧字:
欅竝木
読み方
割合
けやきなみき
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
けやきなみき
(逆引き)
府中の六所明神に近い大きな
欅並木
(
けやきなみき
)
の下で、一休みした時に、さすがの茂太郎も、弁信法師の平家物語なるものに、そぞろ哀れを催してしまいました。
大菩薩峠:21 無明の巻
(新字新仮名)
/
中里介山
(著)
村を貫いている
欅並木
(
けやきなみき
)
に雀のさえずりが、
長閑
(
のどか
)
だった。
新書太閤記:01 第一分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
やや暫くあって、村山街道の方面から、八幡太郎の
欅並木
(
けやきなみき
)
を、なにくわぬ面をして、府中の町へ入り込もうとするがんりきの百蔵を見ることができます。
大菩薩峠:21 無明の巻
(新字新仮名)
/
中里介山
(著)
欅並木(けやきなみき)の例文をもっと
(2作品)
見る
欅
漢検1級
部首:⽊
21画
並
常用漢字
小6
部首:⼀
8画
木
常用漢字
小1
部首:⽊
4画
“欅”で始まる語句
欅
欅板
欅戸
欅作
欅山
欅平
欅木群
欅竝木
欅原
欅崎
検索の候補
並木
並木道
松並木
並木路
並木通
並木堤
立枯並木
杉並木
並木樹
並木町
“欅並木”のふりがなが多い著者
中里介山
吉川英治