トップ
>
三棚
ふりがな文庫
“三棚”の読み方と例文
読み方
割合
みつだな
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
みつだな
(逆引き)
黒棚
(
くろだな
)
、
御廚子
(
みずし
)
、
三棚
(
みつだな
)
の
堆
(
うずたか
)
きは、われら
町家
(
ちょうか
)
の
雛壇
(
ひなだん
)
には
些
(
ち
)
と
打上
(
うちあが
)
り過ぎるであろう。
箪笥
(
たんす
)
、
長持
(
ながもち
)
、
挟箱
(
はさみばこ
)
、
金高蒔絵
(
きんたかまきえ
)
、
銀金具
(
ぎんかなぐ
)
。小指ぐらいな
抽斗
(
ひきだし
)
を開けると、中が
紅
(
あか
)
いのも美しい。
雛がたり
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
三棚(みつだな)の例文をもっと
(1作品)
見る
三
常用漢字
小1
部首:⼀
3画
棚
常用漢字
中学
部首:⽊
12画
“三”で始まる語句
三
三味線
三月
三昧
三日
三人
三輪
三度
三和土
三方