トップ
>
ガイ
ふりがな文庫
“ガイ”のいろいろな漢字の書き方と例文
ひらがな:
がい
語句
割合
艾
50.0%
蓋
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
艾
(逆引き)
さらに野に沢山生えていて緑の色も深くかつよい香いのするヨモギ(
艾
(
ガイ
)
である、蓬と書くのは大間違いで蓬はけっしてヨモギではない)
植物一日一題
(新字新仮名)
/
牧野富太郎
(著)
ヨモギ(Artemisia vulgaris L. var. indica Maxim.)は
艾
(
ガイ
)
と書くのが本当だ。
植物一日一題
(新字新仮名)
/
牧野富太郎
(著)
ガイ(艾)の例文をもっと
(1作品)
見る
蓋
(逆引き)
軍井
(
グンゼイ
)
未
(
イマ
)
ダ達セズ、将
渇
(
カツ
)
ヲ
曰
(
イ
)
ハズ。軍幕未ダ
弁
(
ベン
)
ゼズ、将
倦
(
ウ
)
ムヲ曰ハズ、軍
竈
(
サウ
)
未ダ
炊
(
カシ
)
ガズ、将飢ヱヲ曰ハズ、冬、
裘
(
キウ
)
ヲ暖ニセズ、夏、
扇
(
セン
)
ヲ
採
(
ト
)
ラズ、雨ニ
蓋
(
ガイ
)
ヲ張ラズ。是ヲ、将ノ礼トイフ。
新書太閤記:08 第八分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
ガイ(蓋)の例文をもっと
(1作品)
見る
“ガイ”の意味
《名詞》
(俗語)男性から見て尊敬できる男。
(出典:Wiktionary)
検索の候補
もぐさ
よもぎ
おい
おお
おおい
おほ
おほひ
かい
かさ
かぶ