“ふなあし”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
船脚65.5%
舟脚13.8%
船足13.8%
舟足3.4%
舸脚3.4%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
船は時にその腹に汚水や糞尿を船脚ふなあしの重くなるまで満喫する代りには時に淫蕩いんとうな男女の秘密を載せて軽々と浮く様な性質のものであつた。
水に沈むロメオとユリヤ (新字旧仮名) / 神西清(著)
この時もう我々の猪牙舟ちょきぶねは、元の御厩橋おうまやばしの下をくぐりぬけて、かすかな舟脚ふなあしを夜の水に残しながら、彼是かれこれ駒形こまかたの並木近くへさしかかっていたのです。
開化の良人 (新字新仮名) / 芥川竜之介(著)
日本の海岸をはなれて、船足ふなあしで、わずか二日か三日ぐらいのところに、そんな島があるとは、おかしな話です。
豆潜水艇の行方 (新字新仮名) / 海野十三(著)
重みのあるような、ねばりのあるような黒ずんだ水面に舟足ふなあしをえがいて、舟は広みへでた。キィーキィーとの音がする。
河口湖 (新字新仮名) / 伊藤左千夫(著)
「突きゃあしねえよ、何か舸脚ふなあしからんだようだぜ、兄哥あにき、俺が岩にもやっているからちょっと見てくんねえ」
剣難女難 (新字新仮名) / 吉川英治(著)