“はちじょう”の漢字の書き方と例文
語句割合
八丈100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
人々は「結城ゆうき」と云い、「大島おおしま」と云い、「八丈はちじょう」と云う。すべてが郷土を記念する呼び方である。
工芸の道 (新字新仮名) / 柳宗悦(著)
つぶしに大きな平打ひらうち銀簪ぎんかんざし八丈はちじょう半纏はんてん紺足袋こんたびをはき、霜やけにて少し頬の赤くなりし円顔まるがお鼻高からず、襟白粉えりおしろい唐縮緬とうちりめん半襟はんえりの汚れた塩梅あんばい、知らざるものは矢場女やばおんなとも思ふべけれど
桑中喜語 (新字旧仮名) / 永井荷風(著)
しきりに話をしているのを、なんだかごた/\していると思って、そっと障子しょうじを明けて見たのは、春見の娘おいさで、唐土手もろこしで八丈はちじょうの着物に繻子しゅすの帯を締め、髪は文金ぶんきん高髷たかまげにふさ/\といまして