トップ
>
てんがんつう
ふりがな文庫
“てんがんつう”の漢字の書き方と例文
語句
割合
天眼通
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
天眼通
(逆引き)
「さすがは親分、
天眼通
(
てんがんつう
)
だね。実は親分、あっしは小梅の寮へ行って、これを手に入れたんです」
銭形平次捕物控:245 春宵
(新字新仮名)
/
野村胡堂
(著)
落しっこない性質のものを三輪君の方へ廻した
理由
(
わけ
)
も、我れ
天眼通
(
てんがんつう
)
にはあらざれどもだ、ハッハヽヽ、分っているよ。何うだね。もう好い加減に逐一白状してしまい給え
ぐうたら道中記
(新字新仮名)
/
佐々木邦
(著)
私
(
わたくし
)
はこのお
方
(
かた
)
の
一
(
ひ
)
と
方
(
かた
)
ならぬ
導
(
みちび
)
きによりて、
辛
(
から
)
くも
心
(
こころ
)
の
闇
(
やみ
)
から
救
(
すく
)
い
上
(
あ
)
げられ、
尚
(
な
)
おその
上
(
うえ
)
に
天眼通
(
てんがんつう
)
その
他
(
た
)
の
能力
(
のうりょく
)
を
仕込
(
しこ
)
まれて、ドーやらこちらの
世界
(
せかい
)
で
一人
(
ひとり
)
立
(
だ
)
ちができるようになったのでございます。
小桜姫物語:03 小桜姫物語
(新字新仮名)
/
浅野和三郎
(著)
てんがんつう(天眼通)の例文をもっと
(16作品)
見る