トップ
>
たんじゅん
ふりがな文庫
“たんじゅん”の漢字の書き方と例文
語句
割合
単純
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
単純
(逆引き)
ああ、なんでも
単純
(
たんじゅん
)
に
限
(
かぎ
)
る。
単純
(
たんじゅん
)
で、
素朴
(
そぼく
)
なものは、
清
(
きよ
)
らかだ。ちょうど、
文明人
(
ぶんめいじん
)
より、
原始人
(
げんしじん
)
のほうが、
誠実
(
せいじつ
)
で、
感覚的
(
かんかくてき
)
で、
能動的
(
のうどうてき
)
で、より
人間
(
にんげん
)
らしいのと
同
(
おな
)
じだ。
金歯
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
ゆるやかな
単純
(
たんじゅん
)
な
幼稚
(
ようち
)
な歌で、重々しい
寂
(
さび
)
しげな、そして少し
単調
(
たんちょう
)
な足どりで、決して
急
(
いそ
)
がずに進んでゆく——時々長い間やすんで——それからまた
行方
(
ゆくえ
)
もかまわず進み
出
(
だ
)
し
ジャン・クリストフ
(新字新仮名)
/
ロマン・ロラン
(著)
と、
長安
(
ながやす
)
は
老獪
(
ろうかい
)
な
弁舌
(
べんぜつ
)
で、
単純
(
たんじゅん
)
な
武芸者肌
(
ぶげいしゃはだ
)
の一火を、たくみにおだてあげ、さてまた
神州天馬侠
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
たんじゅん(単純)の例文をもっと
(7作品)
見る
検索の候補
ひとへ
シンプル