トップ
>
しうしう
ふりがな文庫
“しうしう”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
啾々
50.0%
啾啾
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
啾々
(逆引き)
夜々
綢繆
(
ちうびう
)
の思ひ絶えざる
彷彿
(
はうふつ
)
一味の調は、やがて絶海の孤島に
謫死
(
てきし
)
したる大英雄を歌ふの壮調となり
五丈原頭
(
ごぢやうげんとう
)
凄惨
(
せいさん
)
の秋を
奏
(
かな
)
でゝは人をして
啾々
(
しうしう
)
の
鬼哭
(
きこく
)
に泣かしめ、時に
鏗爾
(
かうじ
)
たる暮天の鐘に和して
閑天地
(新字旧仮名)
/
石川啄木
(著)
潮にみなぎる
鬼哭
(
きこく
)
の
啾々
(
しうしう
)
も
詩
(新字旧仮名)
/
石川啄木
(著)
しうしう(啾々)の例文をもっと
(2作品)
見る
啾啾
(逆引き)
君自身これが
染上
(
そめあ
)
げを
扶
(
たす
)
け、君自身これを赤大根と
罵
(
ののし
)
る、無情なるも亦甚しいかな。君
聴
(
き
)
け、
啾啾
(
しうしう
)
赤大根の
哭
(
こく
)
、文壇の夜気を動かさんとするを。然れども古人言へることあり。
八宝飯
(新字旧仮名)
/
芥川竜之介
(著)
先生が
俊爽
(
しゆんさう
)
の才、美人を写して化を奪ふや、
太真
(
たいしん
)
閣前
(
かくぜん
)
、
牡丹
(
ぼたん
)
に
芬芬
(
ふんふん
)
の香を発し、先生が清超の思、神鬼を描いて妙に入るや、
鄒湛
(
すうたん
)
宅外、楊柳に
啾啾
(
しうしう
)
の声を生ずるは
已
(
すで
)
に天下の伝称する所
「鏡花全集」目録開口
(新字旧仮名)
/
芥川竜之介
(著)
しうしう(啾啾)の例文をもっと
(2作品)
見る
検索の候補
しゅうしゅう
しう/\