トップ
>
こきんらん
ふりがな文庫
“こきんらん”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
古金襴
58.3%
古錦襴
41.7%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
古金襴
(逆引き)
左膳は手早く壺にすがりをかぶせ、
古金襴
(
こきんらん
)
の布にくるみ、箱に入れて、風呂敷につつみました。
丹下左膳:02 こけ猿の巻
(新字新仮名)
/
林不忘
(著)
そこのたなの上にある
桐
(
きり
)
の小箱から発する異香のかおりでしたから、もう以下は説明の要がないくらいで、案の定それなる桐の外箱の中には、南蛮渡りの
古金襴
(
こきんらん
)
に包まれて
右門捕物帖:09 達磨を好く遊女
(新字新仮名)
/
佐々木味津三
(著)
こきんらん(古金襴)の例文をもっと
(7作品)
見る
古錦襴
(逆引き)
浮世を忍ぶ
旅路
(
たびぢ
)
なればにや、一人は
深編笠
(
ふかあみがさ
)
に
面
(
おもて
)
を隱して、
顏容
(
かほかたち
)
知
(
し
)
るに由なけれども、其の裝束は世の常ならず、
古錦襴
(
こきんらん
)
の
下衣
(
したぎ
)
に、
紅梅萌黄
(
こうばいもえぎ
)
の
浮文
(
うきあや
)
に
張裏
(
はりうら
)
したる
狩衣
(
かりぎぬ
)
を着け、
紫裾濃
(
むらさきすそご
)
の袴腰
滝口入道
(旧字旧仮名)
/
高山樗牛
(著)
軸
(
じく
)
は底光りのある
古錦襴
(
こきんらん
)
に、
装幀
(
そうてい
)
の
工夫
(
くふう
)
を
籠
(
こ
)
めた
物徂徠
(
ぶっそらい
)
の
大幅
(
たいふく
)
である。絹地ではないが、多少の時代がついているから、字の巧拙に論なく、紙の色が周囲のきれ地とよく調和して見える。
草枕
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
こきんらん(古錦襴)の例文をもっと
(5作品)
見る