トップ
>
ぎんかん
ふりがな文庫
“ぎんかん”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
銀簪
63.6%
銀環
18.2%
銀漢
9.1%
銀笄
9.1%
▼ 他 1 件を表示
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
銀簪
(逆引き)
これはちょっと
淋
(
さび
)
しい人通りのまばらな、深川の御船蔵前とか、浅草の本願寺の地内とかいう所へ、小さい
菰座
(
こもざ
)
を拡げて、
珊瑚珠
(
さんごじゅ
)
、
銀簪
(
ぎんかん
)
、
銀煙管
(
ぎんギセル
)
なんかを、一つ二つずつ置いて
江戸か東京か
(新字新仮名)
/
淡島寒月
(著)
ぎんかん(銀簪)の例文をもっと
(7作品)
見る
銀環
(逆引き)
この頃、月をながめている人の話によると、時あって月が
紅
(
あか
)
く見えるそうです。多分、それは黄塵が空中に満ちて、
銀環
(
ぎんかん
)
の色を消す
所以
(
ゆえん
)
のものでありましょうが、人によってはそう見ません。
大菩薩峠:21 無明の巻
(新字新仮名)
/
中里介山
(著)
ぎんかん(銀環)の例文をもっと
(2作品)
見る
銀漢
(逆引き)
銀漢
(
ぎんかん
)
や
吾
(
わ
)
に老ゆといふ言葉聞く
俳句への道
(新字新仮名)
/
高浜虚子
(著)
ぎんかん(銀漢)の例文をもっと
(1作品)
見る
▼ すべて表示
銀笄
(逆引き)
お村の
姿
(
なり
)
は南部の藍の
乱竪縞
(
らんたつじま
)
の
座敷着
(
ざしきぎ
)
を
平常着
(
ふだんぎ
)
に
下
(
おろ
)
した
小袖
(
こそで
)
に、
翁格子
(
おきなごうし
)
と
紺繻子
(
こんじゅす
)
の腹合せの帯をしめ、髪は達摩返しに結い、
散斑
(
ばらふ
)
の
櫛
(
くし
)
に
珊瑚珠
(
さんごじゅ
)
五分玉
(
ごぶだま
)
のついた
銀笄
(
ぎんかん
)
を
挿
(
さ
)
し、
前垂
(
まえだれ
)
がけで
業平文治漂流奇談
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
ぎんかん(銀笄)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
ぎんかんざし
ぎんしん