“かげえ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
影画80.0%
影絵20.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
次男に生れて新家しんやを立てたが、若いうちに妻に死なれたので幼ない児供こどもを残して国を飛出した。性来すこぶる器用人で、影画かげえの紙人形を切るのを売物として、はさみ一挺いっちょうで日本中を廻国した変り者だった。
まだ十五丁かと、振り向いているうちに、馬子の姿は影画かげえのように雨につつまれて、またふうと消えた。
草枕 (新字新仮名) / 夏目漱石(著)
ニヤリとわらったまつろうが、障子しょうじすみへ、まるくなったときだった。藤吉とうきち案内あんないされたおこのの姿すがたが、影絵かげえのように縁先えんさきあらわれた。
おせん (新字新仮名) / 邦枝完二(著)