トップ
>
おほさざき
ふりがな文庫
“おほさざき”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
大雀
50.0%
大鷦鷯
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
大雀
(逆引き)
故
(
かれ
)
天
(
あめ
)
の
御中主
(
みなかぬし
)
の神より
以下
(
しも
)
、
日子波限建鵜草葺不合
(
ひこなぎさたけうがやふきあへず
)
の
尊
(
みこと
)
より
前
(
さき
)
を上つ卷とし、
神倭伊波禮毘古
(
かむやまといはれびこ
)
の天皇より以下、
品陀
(
ほむだ
)
の御世より前
八
を中つ卷とし、
大雀
(
おほさざき
)
の
皇帝
(
すめらみこと
)
九
より以下
古事記:02 校註 古事記
(その他)
/
太安万侶
、
稗田阿礼
(著)
中日賣の命の御子、
木
(
き
)
の荒田の郎女、次に
大雀
(
おほさざき
)
の命
四
、次に
根鳥
(
ねとり
)
の命三柱。弟日賣の命の御子、阿部の郎女、次に
阿貝知
(
あはぢ
)
の
三腹
(
みはら
)
の郎女、次に木の
菟野
(
うの
)
の郎女、次に
三野
(
みの
)
の郎女五柱。
古事記:02 校註 古事記
(その他)
/
太安万侶
、
稗田阿礼
(著)
大雀
(
おほさざき
)
の命
一
、難波の高津の宮
二
にましまして、天の下治らしめしき。
古事記:02 校註 古事記
(その他)
/
太安万侶
、
稗田阿礼
(著)
おほさざき(大雀)の例文をもっと
(1作品)
見る
大鷦鷯
(逆引き)
皇朝
(
くわうてう
)
の昔、
七〇
誉田
(
ほんだ
)
の天皇、兄の
皇子
(
みこ
)
七一
大鷦鷯
(
おほさざき
)
の
王
(
きみ
)
をおきて、
季
(
すゑ
)
の
皇子
(
みこ
)
七二
菟道
(
うぢ
)
の
王
(
きみ
)
を
七三
日嗣
(
ひつぎ
)
の
太子
(
みこ
)
となし給ふ。天皇
崩御
(
かみがく
)
れ給ひては、
兄弟
(
はらから
)
相
譲
(
ゆづ
)
りて位に
昇
(
のぼ
)
り給はず。
雨月物語:02 現代語訳 雨月物語
(新字新仮名)
/
上田秋成
(著)
おほさざき(大鷦鷯)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
オホサヾキ
おおじゃく
オホサヽギ
おおささぎ
おほさゝぎ