“おぞげ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
怖気25.0%
恐毛25.0%
慄毛25.0%
慄気25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
米友に一喝いっかつされた女中たちは、怖気おぞげをふるって雨戸を締めきってしまいました。それがために米友も、張合いが抜けて喧嘩にもならずにしまったのは幸いでありました。
恐毛おぞげふるって立竦たちすくむと涼しさが身に染みて、気が付くと山颪やまおろしよ。
高野聖 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
鞭打ちなどより、慄毛おぞげの立つような恐ろしい目に会ったりした。が、弥吉には、それが又不思議に、そうされるごとに、かえって児太郎の美しさをみ込むように体内に感じるのだった。
お小姓児太郎 (新字新仮名) / 室生犀星(著)
渚に繋がれてゐるのはいかにも迷惑さうに、航海者が慄気おぞげを震ふ風なんぞは、一向に平気だといふやうな顔をして、一寸した水のうねりにも、神経をピリリと動かせ
天竜川 (新字旧仮名) / 小島烏水(著)