トップ
>
おさなぎ
ふりがな文庫
“おさなぎ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
稚気
66.7%
幼気
33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
稚気
(逆引き)
皺面
(
じゅうめん
)
つくり涙は出れど、
稚気
(
おさなぎ
)
に
讃
(
ほ
)
められたさがいっぱいに、こちゃ泣きはせぬわいと額を
撫
(
な
)
でて泣顔を、隠す心はさすがにも名に負う武士の種なりき。〔
伽羅千代萩
(
めいぼくせんだいはぎ
)
〕
将来の日本:04 将来の日本
(新字新仮名)
/
徳富蘇峰
(著)
或は苦労が
上辷
(
うわすべ
)
りをして心に
浸
(
し
)
みないように、
何時迄
(
いつまで
)
も
稚気
(
おさなぎ
)
の失せぬお坊さん
質
(
だち
)
の人もあるが、大抵は皆私のように苦労に
負
(
め
)
げて、年よりは老込んで、
意久地
(
いくじ
)
なく
所帯染
(
しょたいじ
)
みて了い
平凡
(新字新仮名)
/
二葉亭四迷
(著)
おさなぎ(稚気)の例文をもっと
(2作品)
見る
幼気
(逆引き)
瓦に劣る世を
経
(
へ
)
よとは
思
(
おぼ
)
しも置かじを、そもや谷川の水おちて流がれて、清からぬ身に成り終りし、
其
(
その
)
あやまちは
幼気
(
おさなぎ
)
の、迷ひは我れか、
媒
(
なかだち
)
は過ぎし雪の日ぞかし。
雪の日
(新字旧仮名)
/
樋口一葉
(著)
おさなぎ(幼気)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
おさなげ
ちき