トップ
>
あつぶすま
ふりがな文庫
“あつぶすま”の漢字の書き方と例文
語句
割合
厚衾
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
厚衾
(逆引き)
二枚
襲
(
がさね
)
の友禅
縮緬
(
ちりめん
)
の
座蒲団
(
ざぶとん
)
に坐っているお神の前で、土地の風習や披露目の手順など聞かされたものだが、夜になると、お神は六畳の奥の簿記台を
枕
(
まくら
)
に、
錦紗
(
きんしゃ
)
ずくめの
厚衾
(
あつぶすま
)
に深々と
痩
(
や
)
せた体を沈め
縮図
(新字新仮名)
/
徳田秋声
(著)
と、まだ寝ないで、そこに、羽二重の
厚衾
(
あつぶすま
)
、枕を四つ、頭あわせに、身のうき事を問い、とわれ、
睦言
(
むつごと
)
のように語り合う、小春と、
雛妓
(
おしゃく
)
、爺さん、
小児
(
こども
)
たちに見せびらかした。
みさごの鮨
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
襖
(
ふすま
)
左右に開きたれば、
厚衾
(
あつぶすま
)
重ねたる見ゆ。東に向けて
臥床
(
ふしど
)
設けし、
枕頭
(
まくらもと
)
なる皿のなかに、
蜜柑
(
みかん
)
と熟したる
葡萄
(
ぶどう
)
と
装
(
も
)
りたり。枕をば高くしつ。病める人は
頭
(
かしら
)
埋
(
うず
)
めて、
小
(
ちいさ
)
やかにぞ臥したりける。
誓之巻
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
あつぶすま(厚衾)の例文をもっと
(7作品)
見る