トップ
>
『無題』
ふりがな文庫
『
無題
(
むだい
)
』
幾日幾夜の熱病の後なる 濠端のあさあけを讃ふ。 琥珀の雲溶けて蒼空に流れ、 覚めやらで水を眺むる柳の一列あり。 もやひたるボートの赤き三角旗は 密閉せる閨房の扉をあけはなち、 暁の冷気をよろこび甜むる男の舌なり。 朝なれば風は起ちて雲母めく …
著者
富永太郎
ジャンル
文学 > 日本文学 > 詩歌
文字種別
新字旧仮名
読書目安時間
約1分(500文字/分)
朗読目安時間
約1分(300文字/分)
作品に特徴的な語句
速
(
ばや
)
肉身
(
み
)
反
(
かへ
)
旗
(
ばた
)
完
(
まつた
)
幾日
(
いくひ
)
扉
(
と
)
一列
(
ひとつら
)
後
(
のち
)
朱
(
あか
)
蒼空
(
あをぞら
)
面
(
おもて
)
雲母
(
きらら
)
起
(
た
)
裳
(
もすそ
)
脆
(
もろ
)
木橋
(
きばし
)
幾夜
(
いくよ
)
射
(
さ
)
反身
(
そりみ
)
題名が同じ作品
無題
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
無題
(新字新仮名)
/
宮本百合子
(著)
無題
(新字新仮名)
/
太宰治
(著)
無題
(新字旧仮名)
/
芥川竜之介
(著)
無題
(新字旧仮名)
/
坂口安吾
(著)
無題
(新字旧仮名)
/
富永太郎
(著)
無題
(新字旧仮名)
/
富永太郎
(著)
無題
(新字旧仮名)
/
富永太郎
(著)
無題
(旧字旧仮名)
/
石川啄木
(著)
無題
(旧字旧仮名)
/
太宰治
(著)
無題:月刊文芸雑誌 樹木と果実 初号三月一日発行
(旧字旧仮名)
/
石川啄木
(著)