今日の演題に定めた「神道に現れた民族論理」と云ふ題は、不熟でもあり、亦、抽象的で、私の言はうとする内容を尽してゐないかも知れぬが、私としては、神道の根本に於て、如何なる特異な物の考へ方をしてるかを、検討して見たいと思ふのである。一体、神道の …
著者 | 折口信夫 |
ジャンル | 哲学 > 神道 > 祭祀 |
ジャンル | 社会科学 > 風俗習慣・民俗学・民族学 > 風俗習慣・民俗学・民族学 |
初出 | 「神道学雑誌 第五号」1928(昭和3)年10月 |
文字種別 | 新字旧仮名 |
読書目安時間 | 約36分(500文字/分) |
朗読目安時間 | 約60分(300文字/分) |