トップ
>
黒絽
ふりがな文庫
“黒絽”の読み方と例文
読み方
割合
くろろ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
くろろ
(逆引き)
黒絽
(
くろろ
)
の羽織をひっかけた、多少は酒気もあるらしい彼は、谷村博士と
慇懃
(
いんぎん
)
な初対面の挨拶をすませてから、すじかいに坐った賢造へ
お律と子等と
(新字新仮名)
/
芥川竜之介
(著)
それに対したのが気軽そうな
宗匠振
(
そうじょうぶり
)
。
朽色
(
くちいろ
)
の麻の衣服に、
黒絽
(
くろろ
)
の
十徳
(
じっとく
)
を、これも脱いで、矢張飛ばぬ様に
瓢箪
(
ひょうたん
)
を
重石
(
おもし
)
に据えていた。
悪因縁の怨
(新字新仮名)
/
江見水蔭
(著)
地味な柄の光らぬ
単衣
(
ひとえ
)
物。
黒絽
(
くろろ
)
の帯に、これだけは思い
切
(
きっ
)
て派手な縫い模様。上品でしかも
艶
(
つや
)
やかな
襟
(
えり
)
の好み、
八
(
や
)
つ
口
(
くち
)
の
匂
(
にお
)
い。
吸血鬼
(新字新仮名)
/
江戸川乱歩
(著)
黒絽(くろろ)の例文をもっと
(15作品)
見る
黒
常用漢字
小2
部首:⿊
11画
絽
漢検1級
部首:⽷
13画
“黒絽”で始まる語句
黒絽夢想袷羽織
検索の候補
黒絽夢想袷羽織
“黒絽”のふりがなが多い著者
小金井喜美子
江見水蔭
作者不詳
林不忘
島崎藤村
永井荷風
泉鏡花
江戸川乱歩
芥川竜之介
森鴎外