トップ
>
鳴呼
ふりがな文庫
“鳴呼”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
ああ
87.5%
をこ
12.5%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ああ
(逆引き)
破滅か、然らずんば——
鳴呼
(
ああ
)
、然し、破滅以外の何物が有り得るか! 何物が有り得ても、恐らく満ち足りることが有り得ないのだ。
青春論
(新字新仮名)
/
坂口安吾
(著)
鳴呼
(
ああ
)
、私たち二人は何という相違だろう。それは天使と悪魔とが一つの
室
(
へや
)
の中に向かいあっているようなものだ。
秘密
(新字新仮名)
/
平林初之輔
(著)
鳴呼(ああ)の例文をもっと
(7作品)
見る
をこ
(逆引き)
頓
(
とみ
)
に答ふべき詞なきを、真女児
一〇七
わびしがりて、女の浅き心より、
一〇八
鳴呼
(
をこ
)
なる事をいひ出でて、
一〇九
帰るべき道なきこそ
面
(
おも
)
なけれ。
雨月物語:02 現代語訳 雨月物語
(新字新仮名)
/
上田秋成
(著)
鳴呼(をこ)の例文をもっと
(1作品)
見る
鳴
常用漢字
小2
部首:⿃
14画
呼
常用漢字
小6
部首:⼝
8画
“鳴”で始まる語句
鳴
鳴子
鳴海
鳴物
鳴動
鳴門
鳴雪
鳴神
鳴音
鳴鏑
“鳴呼”のふりがなが多い著者
上田秋成
ロマン・ロラン
幸田露伴
平林初之輔
海野十三
久生十蘭
坂口安吾