“鰭伏”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
ひれふし33.3%
ひれふす33.3%
ひれふせ33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
得ず名乘出しなり因て下死人は此三五郎めにいさゝかも違ひ御座らぬと白洲に鰭伏ひれふし少しも動かねば役人は勿論もちろん村役人共持餘し叱りつなだめつ漸々に白洲を
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
兩人ハツと鰭伏ひれふすとき彌兵衞は吉原驛の役人を呼あれなる兩人の者共今宵こよひ御吟味のすぢ有之に付其方共に屹度きつとあづくる間願人共を
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
堪へし昨日きのふの始末さぞさぞ六右衞門殿には不審いぶかしく思はれけん久八は私の爲には命のおやいふべき樣なる恩人おんじんなり是非足下おまへの身の立樣にする程にしばしの内勘辨かんべんして何ぞこらへて下されと久八が前に鰭伏ひれふせば久八は涙を
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)