トップ
>
鰭伏
>
ひれふせ
ふりがな文庫
“
鰭伏
(
ひれふせ
)” の例文
堪へし
昨日
(
きのふ
)
の始末
嘸
(
さぞ
)
や
嘸
(
さぞ
)
六右衞門殿には
不審
(
いぶか
)
しく思はれけん久八は私の爲には命の
親
(
おや
)
共
言
(
いふ
)
べき樣なる
恩人
(
おんじん
)
なり是非
足下
(
おまへ
)
の身の立樣にする程に
暫
(
しば
)
しの内
勘辨
(
かんべん
)
して何ぞ
耐
(
こら
)
へて下されと久八が前に
鰭伏
(
ひれふせ
)
ば久八は涙を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
鰭
漢検準1級
部首:⿂
21画
伏
常用漢字
中学
部首:⼈
6画
“鰭伏”で始まる語句
鰭伏々々