トップ
>
高調子
>
たかちょうし
ふりがな文庫
“
高調子
(
たかちょうし
)” の例文
「それからまあ
高調子
(
たかちょうし
)
でどうやらこうやらずうっと押して行きやしたがな、
二上
(
にあが
)
りへ変って、やぶうの——う、うぐう——いいす、のとこで又遣りやした。へっへ、それからのべつに」
助五郎余罪
(新字新仮名)
/
牧逸馬
(著)
余計
(
よけい
)
に
強
(
し
)
いて
気
(
き
)
を
張
(
は
)
って、
大声
(
おおごえ
)
で
笑
(
わら
)
い、
高調子
(
たかちょうし
)
で
饒舌
(
しゃべ
)
るのであるが、
彼
(
かれ
)
の
話
(
はなし
)
にはもう
倦厭
(
うんざ
)
りしているアンドレイ、エヒミチは、
聞
(
き
)
くのもなかなかに
大儀
(
たいぎ
)
で、
彼
(
かれ
)
が
来
(
く
)
ると
何時
(
いつ
)
もくるりと
顔
(
かお
)
を
壁
(
かべ
)
に
向
(
む
)
けて
六号室
(新字新仮名)
/
アントン・チェーホフ
(著)
“高調子”の意味
《名詞》
声などの調子が高いこと。
声を張り上げること。
相場が上がり気味であること。
(出典:Wiktionary)
高
常用漢字
小2
部首:⾼
10画
調
常用漢字
小3
部首:⾔
15画
子
常用漢字
小1
部首:⼦
3画
“高調子”で始まる語句
高調子の歌手