トップ
>
馳込
ふりがな文庫
“馳込”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
かけこ
66.7%
はしりこ
33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
かけこ
(逆引き)
學校歸りの子供は鞄を肩に掛け、草履袋を手に提げ、新しい帽子の徽章を光らせながら、半ば夢のやうに家の内へ
馳込
(
かけこ
)
みました。
幼き日:(ある婦人に与ふる手紙)
(旧字旧仮名)
/
島崎藤村
(著)
翌朝私が眼を
覚
(
さま
)
すと、例の小僧が
家
(
うち
)
へ
馳込
(
かけこ
)
んで来て、また
河岸
(
かし
)
のあの
柏
(
かしわ
)
へ
首縊
(
くびくくり
)
がある
死神
(新字新仮名)
/
岡崎雪声
(著)
馳込(かけこ)の例文をもっと
(2作品)
見る
はしりこ
(逆引き)
すたすたとけたたましい出入りの
跫音
(
あしおと
)
、四ツ五ツ入乱れて、駆出す……
馳込
(
はしりこ
)
むといったように、しかも、なすりつけたように、
滅入
(
めい
)
って、寮の
門
(
かど
)
が
慌
(
あわただ
)
しい。
吉原新話
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
馳込(はしりこ)の例文をもっと
(1作品)
見る
馳
漢検準1級
部首:⾺
13画
込
常用漢字
中学
部首:⾡
5画
“馳”で始まる語句
馳
馳走
馳駆
馳出
馳付
馳寄
馳上
馳落
馳違
馳來
“馳込”のふりがなが多い著者
岡崎雪声
島崎藤村
泉鏡花