トップ
>
附
>
つけて
ふりがな文庫
“
附
(
つけて
)” の例文
附
(
つけて
)
いふ、浮いて居るを散つて居ると直してもやはり分らぬなり。(六月七日)
墨汁一滴
(新字旧仮名)
/
正岡子規
(著)
“附(附指定)”の解説
附指定(つけたりしてい)あるいは単に附(つけたり)とは、建造物、美術工芸品、考古資料、歴史資料等を重要文化財や都道府県指定文化財等に指定する際に、文化財本体に関連する物品や資料等を本体と併せて文化財指定することである。
(出典:Wikipedia)
附
常用漢字
中学
部首:⾩
8画
“附”を含む語句
附着
附合
取附
打附
附添
附近
心附
言附
見附
片附
目附
寄附
引附
附属
縁附
押附
門附
吩附
肉附
附会
...