トップ
>
閉
>
とざし
ふりがな文庫
“
閉
(
とざし
)” の例文
はじめより小やの入り口を
閉
(
とざし
)
、人々ひそまりて
覗
(
のぞき
)
ゐたれば、こゝに人ありともおもはざるやうにて、大小の
竜燈
(
りうとう
)
二ツ三ツ小屋のまへ七八間さきにすゝみきたりしを、かれがひかりにすかしみれば
北越雪譜:06 北越雪譜二編
(新字旧仮名)
/
鈴木牧之
、
山東京山
(著)
たちまちに
閉
(
とざし
)
の
扉
(
とびら
)
第二邪宗門
(新字旧仮名)
/
北原白秋
(著)
はじめより小やの入り口を
閉
(
とざし
)
、人々ひそまりて
覗
(
のぞき
)
ゐたれば、こゝに人ありともおもはざるやうにて、大小の
竜燈
(
りうとう
)
二ツ三ツ小屋のまへ七八間さきにすゝみきたりしを、かれがひかりにすかしみれば
北越雪譜:03 北越雪譜初編
(新字旧仮名)
/
鈴木牧之
、
山東京山
(著)
“閉”の意味
《名詞》
(とず) 暦注の十二直の一つ。堤を築くことなどに吉、柱立て、婚姻、鍼灸などに凶という日。
(出典:Wiktionary)
閉
常用漢字
小6
部首:⾨
11画
“閉”を含む語句
閉塞
閉籠
幽閉
閉口
開閉
閉場
閉切
戸閉
閉込
閉鎖
開閉器
密閉
閉出
閉伊川
閉店
上閉伊郡
密閉室
大閉口
閉扉
本開閉器
...