“門標”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
もんぴょう66.7%
もんひょう33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
それでいて門標もんぴょうを見れば、何処の誰だか分らない人の名ばかりじゃないの。世の中にお金が無いなんて嘘のような気がするのね。
かの女の朝 (新字新仮名) / 岡本かの子(著)
その「戦死」の二字をかした細長く小さな門標もんぴょうは、やがて大吉の家へもとどけられてきた。
二十四の瞳 (新字新仮名) / 壺井栄(著)
その駿河台の、ややおちゃみずりの一角に、「戸波となみ研究所」と青銅製の門標もんひょうのかかった大きな建物があった。今しも、そこの扉が、外に開いて、背の高い若い男が姿を現わした。
空襲葬送曲 (新字新仮名) / 海野十三(著)