トップ
>
釈迦仏
ふりがな文庫
“釈迦仏”の読み方と例文
読み方
割合
しゃかぶつ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
しゃかぶつ
(逆引き)
同じ古い
袿
(
うちぎ
)
に
釈迦仏
(
しゃかぶつ
)
を懐中に秘めた彼女は言葉すくなに夫とならんで、かぞえ切れない鱗波の川一面にある
文様
(
もんよう
)
を見入った。
津の国人
(新字新仮名)
/
室生犀星
(著)
尾花
丈
(
せ
)
高
(
たか
)
く
生茂
(
おいしげ
)
れる中に、斜めにたてる
石仏
(
いしぼとけ
)
は、
雪山
(
せつざん
)
に悩む
釈迦仏
(
しゃかぶつ
)
かと忍ばる。——
只
(
と
)
見れば
苔
(
こけ
)
蒸したる石畳の上に。一羽の
雉子
(
きぎす
)
身体
(
みうち
)
に
弾丸
(
たま
)
を受けしと覚しく、飛ぶこともならで
苦
(
くるし
)
みをるに。
こがね丸
(新字旧仮名)
/
巌谷小波
(著)
彼は立ってみ仏のおわす扉をひらいて、小さい
唐渡
(
からわた
)
りの
釈迦仏
(
しゃかぶつ
)
を一体取り出した。それは耳の中にでも、しまい込まれるほどの小さい御姿をうつしたものだった。
津の国人
(新字新仮名)
/
室生犀星
(著)
釈迦仏(しゃかぶつ)の例文をもっと
(2作品)
見る
釈
常用漢字
中学
部首:⾤
11画
迦
漢検準1級
部首:⾡
9画
仏
常用漢字
小5
部首:⼈
4画
“釈迦仏”の関連語
釈迦牟尼仏
釈迦牟尼如来
寂黙
釈迦牟尼世尊
“釈迦”で始まる語句
釈迦
釈迦牟尼
釈迦様
釈迦堂
釈迦牟尼仏
釈迦如来
釈迦牟尼如来
釈迦像
釈迦塚
釈迦岳
検索の候補
釈迦牟尼仏
釈迦無二仏
南無釈迦仏
南無釈迦牟尼仏
釈迦牟尼仏弟子
釈迦
釈迦様
釈迦牟尼
釈迦堂
釈迦如来
“釈迦仏”のふりがなが多い著者
巌谷小波
室生犀星