トップ
>
釈迦堂
ふりがな文庫
“釈迦堂”の読み方と例文
読み方
割合
しゃかどう
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
しゃかどう
(逆引き)
北嶺
(
ほくれい
)
より入山あって、
釈迦堂
(
しゃかどう
)
を
行在所
(
あんざいしょ
)
にあてられ、即刻、みことのりを発せられたうえ、坊舎の上に高々と、錦の御旗をお
掲
(
かか
)
げでおざった
私本太平記:04 帝獄帖
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
この日まず一発の号砲と同時に兵士が繰出すので、もっとも
目貫
(
めぬき
)
として見るべきは、
釈迦堂
(
しゃかどう
)
の西の部で釈迦堂の上には法王の御座がある。
チベット旅行記
(新字新仮名)
/
河口慧海
(著)
もしや御堂なんぞにと思い、
釈迦堂
(
しゃかどう
)
始め二つ三つ探してみたが、無駄であった。小督の消息は依然として知れなかった。仲国は次第に焦々してきた。
現代語訳 平家物語:06 第六巻
(新字新仮名)
/
作者不詳
(著)
釈迦堂(しゃかどう)の例文をもっと
(7作品)
見る
釈
常用漢字
中学
部首:⾤
11画
迦
漢検準1級
部首:⾡
9画
堂
常用漢字
小5
部首:⼟
11画
“釈迦堂”で始まる語句
釈迦堂脇
検索の候補
釈迦堂脇
釈迦
釈迦様
釈迦牟尼
釈迦牟尼仏
釈迦如来
寝釈迦
御釈迦様
釈迦牟尼如来
釈迦像
“釈迦堂”のふりがなが多い著者
河口慧海
作者不詳
吉川英治
谷崎潤一郎
夏目漱石